家電リサイクルプラント見学ツアー2018
- okatazukenet
- 2018年8月20日
- 読了時間: 2分
九州経済産業局が、一般消費者・家電小売店関係者等を対象として、家電リサイクルの必要性と処理の実際等について理解を深めていただくことを目的に「家電リサイクルプラント見学ツアー2018」を開催するのだそうです。
無料回収業者への引き渡しや不法投棄など、適正に処理されない廃家電が未だ存在している中、当局ではこれまで毎年10月の3R推進月間に家電リサイクルプラントの立地する福岡県内、熊本県内の方を対象に見学ツアーを実施してきたようで、今回、初めて大分県内の方を対象に、北九州市の家電リサイクルプラントを見学するツアーを実施するのだそうです。
平成30年10月18日(木曜日)9時30分~18時00分
見学先:西日本家電リサイクル株式会社(NKRC)
所在地:福岡県北九州市若松区響町1ー62(北九州エコタウン)

参加費用:無料
申込方法
平成30年10月10日(水曜日)までに、参加申込書(WORD:21KB)、(PDF:15KB)に必要事項を記載のうえ、下記申込先までお申し込み下さい。折り返し参加受付票を返送いたします。
■スケジュール
〔集合場所〕1.大分駅北口(要町貸切バス駐車場)9時30分集合 2.大分自動車道別府湾サービスエリア(上り線)10時10分集合 ※見学先までは貸切バスにて案内。昼食は、弁当・飲み物等を各自持参。 3.現地(NKRC)13時10分集合
〔往路〕
大分駅北口(出発9時45分)==別府湾SA(乗車10時20分)==NKRC(13時10分)
〔講座〕・11時00分~11時20分(車中にて) 家電リサイクル法について
・13時20分~14時05分(リサイクルプラントにて) 家電メーカーの取り組みについて リサイクルプラントの概要説明
・14時15分~15時35分
〔リサイクルプラント見学・質疑応答等〕
〔復路〕
NKRC(出発15時45分)==別府湾SA(降車17時20分)==大分駅北口(降車/解散18時00分)
Comments